2/10-11、笠松運動公園アイススケート場で行われた
全日本シンクロナイズドスケーティング選手権大会兼
世界シンクロナイズドスケーティング選手権大会2018
最終選考会に行って来ました!
神宮Ice Messengersさんの世界レベルの美しい演技に
酔いしれて参りました!
同時に、ジャパン・シンクロナイズドスケーティング・
オープン大会も開催されました。
私達大人社会人チームのコーチもお願いしている
Ace of Diamondのコーチが率いる子供ちゃんチームも
オープン・アドバンス・ノービスに出場しました!
昨年4月に結成しましたが、人数が揃ったのは最近と
聞いています。先日の一般滑走時の実演も素晴らしかった
ですが、本番も実力どうりの立派なものでした。
一人一人のスケートのレベルは高いので、これからの
伸びしろが楽しみです。
ところで、オープンマスターズというカテゴリーも
有るのですが、マスターズというと大人社会人の
イメージですが、「チームの半数が15歳以上」という
くくりなので、高校生中心の若いチームも出場されて
いました。
そんな若いチームには太刀打ちなりませんが、もし、
参加することに意義有りというのでしたら、私達、
大人社会人チームもいつか出場できたら良いなあと
思いました。
お会いしたかった先生方や友人にも会えて、有意義な
一日でした!
おまけ:
宿泊は、水戸プラザホテルでした。
お値段はかなり安かったのですが、立派な客室で、
緊張(;^_^Aしました。
洗面台も何故か二つ
そして、ガラス張りのバスルーム
屋根のある中庭も暖かくて素敵でした
もひとつおまけに:
夕食は、ホテルの近くのがんこ屋で頂きました。
写真撮る前に食べちゃったので、入口にいたイカさんの
写真を載せますね。
さっきまで生きていたイカを食べるに忍びず、イカ以外の
物を頂きました(*^.^*)