昨年同様、今年も怪しい雲行きでしたが、

赤煉瓦のウクピクに行って参りました!

 

例によって、早めに出発し、至近距離の打ち切り駐車場を

狙いました。お天気が悪く出足が遅いのか、意外にすんなり

と停められました。

ちょっと位離れていても歩くのは苦になりませんが、近いと

買った物を置きにちょっと車に戻れたりするので便利です。

 

 

2015年は9800円のウクレレ、2016年は19800円のウクレレ

を購入。

倍々でいくと、今年は、サンキュッパの予定ですね(^_^)v

 

 

食事は混む前に、11時の開店を待って、近くのビルで食べ

ました。空いていて、ゆっくりと食べられましたよ。

 

朝食を食べないで出発し、着いたら朝食を食べるパターン

だと、昼前にはお腹が空かず、昼食時の混雑に巻き込まれて

しまいます。なので、今回は、ちょっとお菓子をつまむ位で

出発し、早昼をとるパターンにしたのですが、案外これは

良かったです。

 

 

 

食事の後は、近くのビルをブラブラ。

昨年見つけた気仙沼PORTへ。

 

 

ゲストのステージの時間の少し前に戻って、席取りをします。

ステージでは、一日中ウクレレとフラが見られますが、

やはり、ゲストのステージが一番盛り上がりますね!

 

 

特に、キヨシ小林氏のステージは圧巻です!

本当にウクレレなの?という超絶神技テクニック(@_@)

この妖精のような身体から、どうやってその音が〜ヽ(*'0'*)ツ

4弦一度に切れそうな、手が血だらけになりそうなスゴイ

演奏ですダウン

 

 

なんとかお天気も持ちましたが、屋外ステージは雨が降ったら

大変ですね。フラダンサーも大変ですが、衣装は乾かせば

なんとかなりそうですが、ウクレレは濡らせないですよね〜。

 

来年はお天気が良いといいですね!

 

 

今年は、安物ばかりたんまりと買い込みましたよ!

上は、なんと、フリースを畳むとショルダーバッグになり

ます!バッグの柄からはイプやプイリ(フラの楽器)ケース

の様に見えますよね。でも、フリースで一杯になってしまう

ので、何も入りません( ´艸`)

ハワイアン柄ですが、スケート観戦用に購入。500円!

 

 

1290円のスカートもスケート用に購入。

フラ・ウクレレイベントなのに、スケートの事ばっかり考えて

いるなあ。。。

 

 

今年はウクレレを買わない代わりに、ウクレレが商品に入って

いるワンコインくじを引きましたが、外れ!

でも、ステッカー欲しかったので、良かったかな。。。

 

 

気仙沼PORTでは、とろろ昆布を購入。

震災の後、雄勝で買って美味しかったので買いました。

東京で売っているとろろ昆布は、酢が入っているのですが、

気仙沼のものは入っていないので、美味しいです。

はまぐりもなかくっきーは面白いので買いましたが、

美味しかったです。

 

 

ところで:

昨年のウクピクは、JICAのビルとかもウロウロしています。

赤煉瓦方面へおいでの方、良かったらこちらも見て下さいね!