色々な事が有りすぎて、嵐のように過ぎ去った3月。
まあ、でも毎年そうかな。。。
まだ全く桜が咲いていないのに、なぜか地面の根っこから
桜が。。。という写真を載せようと思っていたのに、
あっという間に八分咲きになってしまいました。
手帳が4月始まりなので、4/1からは気持ちも改めて出発!
と思っていたら、もう早4/3(;^_^A
良い事も悪い事も有ったけど、最後に嬉しいプレゼントが!
何年も前にちょっと気持ちがすれ違ってしまったスケート
友達からのプレゼント!
本人も私の側にいたのに、別の友達が渡して下さいました。
却って照れますな(*>ω<*)テレルー
4月からは、本格的に上尾シンクロナイズドスケーティング
チーム「フローズン グレープ」が発足します。
新しいチームの誰かと上手く行かなかった時に、これを見て
早く自分の悪い所に早く気がつくようにしたいと思います。
本当に有難うございました。
無くさないようにお守り袋に入れようかと思いましたが、
ストラップをつけて、見えるように、他の大切なものと
一緒に携帯に付けました。
他は、
一番古い親友からのプレゼントのカエルさん、
その友人のお嬢さんからのホイッスル(必ず携帯は身に
つけていると思うので、何かあったらこれで助けを呼ぶ
ようにとの配慮から下さいました(^_^)v)、
主人からの金毘羅様のお守り犬です。
ところで:
なんと、主人がついにスマホデビューを果たしたので、
私は、ガラパゴスに取り残されてしまいました。
こうなったら、最後の一匹になるまで頑張るぞ〜!
おまけ:
年度末の最後の最後にぶっこんで来たのは、車の故障でした。
なんと、何の前触れもなく、駐車場の通路でエンジンがかから
なくなってしまい、レッカーする羽目に。
ああ、でも不幸中の幸いで、月極め駐車場の中でした。
休日の大型商業施設の通路だったら、半殺しですよね
もひとつおまけに:
パイナッポーアッポー