急に涼しくなってきましたね!

と言う事で、夏の思い出一挙公開です。

 

まずは、私の誕生日に子供が買ってきてくれたチーズケーキ。

可愛いのでパチリ!

 

WWFのパンダかなー(WWFのパンダロゴ)?

 

1夏2016

 

髪が傷んで切れると言っていたからと、ヘアミルクの

プレゼントも!

気がきくメンズです!

 

2夏2016

 

一番古い親友から、スカーフとハンカチ!

 

 

そして、例によって、大好きなフラのステージ!

ショッピングパークなどのイベントは無料だけど、

結構いいよ!

カヒコ(古典フラ)、燃えるぜ!たまらん!

 

4夏2016

 

曇りの日はヨットで東京湾に浮かびます。

こう涼しくなると、なんでまた天気の悪い日にと思う

かと思いますが、天気のいい日は暑くて死にそうに

なるから曇りの日の方が良いのです。

しかし、写真的にはNGですね。

 

5夏2016

 

これは別の日ですが、なんだか変に台風が沢山きましたね!

雨の降っている所との境目がくっきり。

境目にいる人、大丈夫ですか〜?

 

6夏2016

 

毎年8月末の、私的には夏のイベントの締めくくりと

思っている葛西臨海公園のフライベント。

 

でも、見た目的には似ていますが、昨年のマハロパーティー

とは違う、(多分)東京都公園協会主催のイベント。

なので、フラ以外の催し物もあるので、お子ちゃま連れには

フラ一色のマハロよりこちらが良いかも。

 

7夏2016

 

沖縄の三線も良かったよ〜。
見よう見まねで、踊ったり笑ったり!

 

8夏2016

 

木陰に避難するフラダンサー達。

とにかく暑い!

 

9夏2016

 

天気の悪い日の写真が多いアポロ母ですが、

珍しくドピーカンなので、景色もパチリ!

いつも海側から見ている景色です。

 

10夏2016

 

これで夏のイベントは終わりか〜と思いながら、

久々に友人のハラウ(教室)のブログを見てみたら

昭島でイベントがあるみたい。

 

11夏2016

 

て事で、初めて昭島という所に行ってきました。

たっぷり3時間かかったなあ。

狭い東京ですが、横に超長いのです。

 

12夏2016

 

サモアやタヒチも有って、面白かった。

フラとタヒチの区別もつかない私でしたが、

少しわかるようになってきました。

 

ダンサーの友達には会わなかったけど、他の観客より

ちょっと長めにめっちゃ拍手をしてきました!

 

13夏2016

 

夏記事の締めくくりにふさわしい、涼やかなミントケーキ。

季節によってケーキが変わるので、楽しみです!