2002年12月30日生まれのアポロさんは、
昨日めでたく13歳になりました。
もうすぐ中学2年かあ~と言ったら、
お兄ちゃんに、「中二病かっ!」て
頭をポカっとやられました。
コーヒー飲んだり、プライバシーを尊重してくれ
なんて言い出すのかな?
今年もらら島さんの心の籠ったケーキです。
アポロとケーキを一緒に撮ろうと思ったのですが、
暴れるので抱えられた写真になってしまいました。
昨年同様、クリスマスケーキの時にお願いして
作って頂き、写真は先撮りしています。
なので、クリスマスの飾りの他にお誕生日の
飾りも作ってくださいます。
昨年に引き続き、カスタードを挟んだ珍しい
クリスマスケーキで、おいしかったです!
来年は違うタイプのケーキになるという予告が。
ちょっと残念ですが、きっと別のタイプのケーキも
美味しいと思います!
では、ブロ友の皆様、
良いお年をお迎えくださいませ
おまけはスケートつぶやきです
(興味ない方はスルーしてね):
夏前に一大決心をして滑りに行ったのですが、
すぐにホームリンクが解氷作業で長期休業になって
しまいました
で、遠方のリンクに通ったりもしたのですが、
再び挫折。
比較的近くの季節リンクが開業した時期は
ちょうど仕事の繁忙期と重なり、
結局、ほとんど滑れませんでした。
月1回だと年12回かあ。低い目標だなあと
思っていたのですが、それを下回ってしまいました。
私が滑っても滑らなくても誰にも何も関係の無い事
なので、別に滑らなくてもいいのですが、細々とでも
滑らなくちゃと思うのは何でだろう。
よくわかりませんが、やっぱり辞めないで、
細々とでも続けたいなあ。
ところで、
リンクの行きやすさは、距離だけでは測れません。
遠くても高速でのアプローチがしやすい方が
行きやすいですね。
また、営業時間も行きやすさの要素です。
近くても営業時間が短いと、行きにくいです。
たどり着いた時には閉まっていますから。
また、曜日が限られていると、いけなかったり
しますね。
という事で、ちょっと遠いのですが、比較的
アプローチしやすく、たまに行くアクアリンク。
海に沈む夕日が綺麗です。
おまけのおまけ:
過去記事にもっとスゴイ、アクアリンクからの
夕日があります。
http://ameblo.jp/apollo-beagle/entry-10453772024.html
では、スケート仲間の皆様も良いお年を
お迎えくださいませ。
最後までお読み頂きまして有難うございました。