ハロウィーンもすっかり市民権を得た様ですね。
経済効果は、遂にバレンタインを抜いたとか。。。

ホント、日本人って、よそ様の物をおらが物に
するのが上手ですよね~。


さてさて、昨年偶然見つけた足立区の小さな
ケーキ屋さん「らら島」さんで、
長年探していた味のパンプキンタルトに出会って
から早くも1年が過ぎました!

らら島1

去年も有ったのかしら?
今年が初めてのパンプキンシュークリーム
こってりとして美味しかったなあ。
サイズも小さく、和菓子の様に上品です。

らら島2

昨年、大感動したパンプキンタルト

今年は少しマイルドな感じがします。
1年も経っているので、私の思い違いかなあとか、
気のせいかなあとも思ったのですが、
アポロ父や兄も同様の感想です。
1年前の味でも覚えているもんですね。

らら島さんも、昨年はスパイスを沢山入れすぎて
茶色かったとおっしゃっていました

今年は押し売りよろしく、ブロ友さんに持って
行ったのですが、昨年の強烈な味の感想を聞いて
みたかったなあ。

しかし、強烈な味と言っても、今年も家族全員、
シュークリームより先にタルトをチョイスしたので、
なんだかんだ言って、皆好きなんじゃん
って思いました。


これも今年初めてのかぼちゃクリームのシフォン

美味しかったそうです。私は食べそこねました。

らら島さんは、不定期営業なので、行かれる方は
ブログチェックを

http://profile.ameba.jp/rarajima/


またまたオマケを頂いてしまいました。

自転車で行ったので、羽が折れてしまいましたが、
コウモリさんのクッキーです。
いつも有難うございます!



こんな事したら、怒られちゃうかなあ。
1個冷凍してみました
いつ食べようかなあ