今回は、霞ヶ浦を一周せずに、茨城空港へ。
成田や羽田とは違った、静かで落ち着いた空港です。
茨城空港
http://www.ibaraki-airport.net/
空港の外には、人気(ひとけ)が無く、車も見当たりませんが、
中には家族連れやカップルが大勢いました。
空港(飛行機の)利用者というよりは、見学が多いのかな
という感じに見えました。
テナントも沢山入っている訳ではないのですが、
茨城物産のお店と東京というか日本?みやげのお店が
有って充実していました。
フードコートも有り、のんびりとお茶ができていい感じです。
外には、戦闘機が展示してありますが、
どうやら中でスズメが子育て中の様でした。
空港のステキなステンドグラス。
あ、帆引き船と筑波山。。。
さっき見ていた霞ヶ浦の景色ですね!
空港のすぐ近くに空の駅があり、寄りました。
空の駅と言っても、空中ではなく、まあ道の駅
ですね。
空の駅「そらら」
http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/
物産がいろいろ有って、さっきもたまつくりで沢山買ったのに
また沢山買ってしまいました。
蓮の花は見られなかったけれども、蓮根ドレッシング購入。
美味しかったよ
この後は、アポロとルナのご飯に間に合うようにダッシュで帰宅。
たいした記事ではないけど、東京近郊でちょこっとお出かけしたい
方の参考になれば嬉しいです!