お待たせ致しました!

やっと、らら島さんのりんごのシュークリームをゲット致しました!

美味しくて感激したので、長文になっちゃいました。ごめんなさい。

お忙しい方は、写真だけ見て、あとはらら島さんのブログに

飛んで行ってくださ~いロケット


足立区のらら島さんのブログは

     ダウン


http://profile.ameba.jp/rarajima/



りんごのシュークリーム 1


濃厚なカスタードの上にりんごがリンゴ

そしてそしてカスタードの下にもたっぷりのりんごが!


りんごのシュークリーム 2


こんな風に開けてみるのはお行儀が悪いですよね。

だから、開けて見る人はいないかもしれませんが、

誰も見ないかもしれないのに、こんなに綺麗に作って

有ります合格


更に、「下段」にりんごというのが、なんともいえず

巧みな感じです!

これはご主人様のアイデアのようですが、舌は下なので、

私もりんごが下の方が、味も「シャリ感」も伝わって、

いいような気がします。


りんごの○○とか、栗の○○とか言っても、香り程度で

がっかりするものが多い昨今ですが、これは期待を裏切らず、

りんごそのものです!

上にも書きましたが、べちゃべちゃしたジャムではなくて、

シャリ感が残ったりんごなんです。かといって、生でぶちこんで

あるわけではないですし、絶妙です!


ナッツが入っているのですが、硬さが違和感なく、

良いアクセントになっています。

ナッツだけガリっとなるケーキとか食べると、余計なものは

入れるなって思っちゃいますよね。でも、それが無いんです。


それから、世間一般のケーキの「甘さ控えめ」とか、鮭の「しょっぱく

ない」とかって絶対ウソですが、このシュークリームのりんごは

甘くないんですよ!ホントです!


あと、サイズも小ぶりでgoodですラブラブ

食べやすいし、この味にはこのサイズが丁度良い感じです。


文章力がないので、だらだら書いちゃいましたが、

本当に感激しています。

最近ケーキが1個食べられなくなったのは、歳をとったから

なのかなあと悲しく思っていましたが、そうではなくて、美味しい

ケーキに出会っていなかっただけなのですね。


かぼちゃのタルトは美味しかったけど、他はどうなのかしら?

と思っていたのですが、いまのところ全部最高です!

アップルパイは、主人のお誕生日に予約させて頂きましたので、

私はすでに食べましたが、また後日アップしますねケーキ


最後までお読み頂いた方、有難うございました。