富楽里を出てから、

岩井海岸にちょっと立ち寄りました。


むか~し昔、岩井海岸には、なぜかスケートリンクが有り、

スケート合宿で利用しました。


リンク練習の合間に、砂浜でタイヤをひきずってランニング、

な~んてウソべーっだ!


滑っちゃ泳いで、泳いじゃ滑るという楽しい合宿でした音譜



岩井


岩井海岸をあとにして、

道の駅とみうら「枇杷俱楽部」へ


富浦1


富浦2


富浦3

オサレなカフェでティータイム。

暑くもなく、寒くもなく、丁度良いですね~。

あと、蚊がいないというのも大切。。。

刺されやすいので。。。


チーズケーキには、ちょこんと枇杷ジャムが。

富浦4


外に出て、枇杷サイダー購入。

無果汁という潔(いさぎよ)さ(´0ノ`*)

美味しかったざます。


富浦5


これは、以前にうみほたるで購入後、とりつかれている

枇杷石鹸。

とても良い香りです。


富浦6


道の駅とみうら「枇杷俱楽部」

          ダウン


http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/chiba_tomiura/index.html



以下はあくまでも個人の感想ですが:


枇杷石鹸が非常によいかほりなので、

さぞや枇杷ジャムも口の中に芳醇な香りが広がるだろうと

以前に購入しましたが、私的には、干し柿ぃ~みたいな

ひなびた味に感じました。

でも、チーズケーキにちょこんと乗っていたのは美味しかった

のよ。なんでかしら?