西新井アリオのムラサキスポーツのフライベント

からスタートフラダンス



昼の時間はだいぶん過ぎていたのですが、

レストランが混んでいたので、

外のメキシコ料理店へ。


ランチBです。

それぞれの料理の境目がよく分からないのですが、

ちょっと混ざっている所も美味しかったです。

ワンプレートなんですが、結構ボリューム有りますダウン


西新井 1

これは、

以前にメキシコ留学をしていた方のブログで見た料理

だと思って、チョコが入った辛い料理に違いないから

やめるようにアポロ父に言ったのですが、果敢に挑戦!

スプーンでちょっとすくって食べた感じでは、思ったより

行けそうでした。カレーにチョコを入れたような感じです。

名前を写すのを忘れましたが、モーレという料理かな?

違ったらごめんなさい。ダウン



西新井 2

その後は、西新井大師までお散歩。

西新井 3


丁度、復興支援の太鼓の催しをしていました。

青空の下、色彩も鮮やかでとても良かったです。


西新井 4


桜ん坊↑


藤はもう終わりかな~。

でも、牡丹はこれから?などと言いながら、

牡丹園に行ったのですが、5/6閉園との事。

牡丹って、こんなに早かったっけ?


西新井 5

以前に書いたかもしれないのですが、

菖蒲の名前は、花魁の様に色っぽい名前が多い様に

思ったのですが、牡丹の名前は、お相撲さんを連想

させる様なものが多い様に思いました。

豆粒写真で見えずらいかな?

「富士の曙」なんていうのも有りましたよ。


西新井 6


ここのアリオは駐車場の出庫渋滞がすごいので、

早めに脱出!


帰宅後は、猫洗いとなりました。


西新井 7


犬ペロ


西新井 8

猫ペロ



西新井 9