陸前高田から再び南下。

気仙沼を通過し、志津川付近の景色です。

気仙沼線の高架が分断されています。


アイス・ビーグル-志津川付近 1


アイス・ビーグル-志津川付近 2


何も無いところにコンビにが有り、お菓子など購入。

「ここで亡くなった方も大勢いるのに、お菓子なんか食ってたら

いかんかなあ。。。」とつぶやいていたのですが、

アポロ父が「地元でお金を使った方がいいんだよ」というので、

遠慮なく購入!

このコンビニを拠点に町が少しでも復興しますように。。。



アイス・ビーグル-志津川付近 3


この駅舎↓は、ネットで検索すると、清水浜(しずはま)という駅の

様です。違ったらご指摘ください。


アイス・ビーグル-志津川付近 4

海との距離が分かるかなと思い、線路越しに海を撮りました↓

アイス・ビーグル-志津川付近 5

ここから少し離れた所のホテルです。
地面には、ナイフなどの食器が散乱していました。


アイス・ビーグル-志津川付近 6

地震で割れた部分もあるのでしょうが、

津波もかなりの高さまで到達した模様です。

アイス・ビーグル-志津川付近 7


更に南下します。

途中、登ったり下ったりなのですが、

高いところからの景色はとてもきれいです。


アイス・ビーグル-志津川付近 8


ここは、白浜海水浴場の少し手前位の高台のようです。


アイス・ビーグル-志津川付近 9


一度に記事にできなくて、ごめんなさい。

震災からもうすぐ2年半になりますので、

よかったら見ながら一緒に振り返って頂ければ幸いです。


途中にコーヒーブレイクの犬猫写真をはさむ予定です。