久し振りに検索ワードを見てみたところ、

昨日は「金町浄水場桜」「柴又桜」あたりで

沢山検索されているのを見て反省!

 

検索して下さった方は、今年の情報が

 

欲しかったに違いないのですが、

昨年の記事が出てきちゃって、きっと

がっかりされた事と思います。

 

「自称」葛飾区観光課長としては、

 

行事に先立ち、情報を流すべきでした!

ごめんなさい!

 

アイス・ビーグル-柴又土手 1

 

 

という事で、一般の観光客と同じく当日に

柴又さくらまつりに出かけちゃったので

お役に立ちませんが、よかったらご覧下さい。

 

アイス・ビーグル-柴又土手 2

 

 

犬連れなので、山本亭(中でお茶が頂けます)には入らず

 

アイス・ビーグル-柴又土手 3

 

柴又の土手へ

 

アイス・ビーグル-柴又土手 4

 

久々の遠出に興奮気味のアポロ

 

アイス・ビーグル-柴又土手 5

 

震災時などに使用する緊急船着場の工事が

 

行われていました。

 

アイス・ビーグル-柴又土手 6

 

毎年同じ写真でごめんなさい。

こち亀に時々出て来る風景です。

これは、江戸川に建つ取水塔です↑。
 

アイス・ビーグル-柴又土手 7

 

金町浄水場です。
 

 

アイス・ビーグル-柴又土手 8

 

なんだか桜が減ったみたい。

でも、見事に満開でとっても綺麗でした。

 

アイス・ビーグル-柴又土手 9

 

いつもの散歩コースと違って、

美味しそうな草もいっぱい。

 

3月は忙しく、家に閉じ込めていたので

 

久々にアポロを日に干して、草食べさせて、

お風呂に入れられてホッとしましたしっぽフリフリ