初めての「ららぽーと豊洲」です!
こんなに至近距離に住んでいながら、
意外や意外。。。
なんとお初でございますぅ!
理由は多分、豊洲ができるまでは、
葛飾からだと、ららぽと言えば船橋(千葉県)
だったので、ついそちらに行ってしまうからだと
思います。
豊洲の方が都心に近いから道が混むかな~と
思ったのですが、江東区は結構道が広いので、
要所要所で詰まる千葉の一本道よりラクラク
でした。
廊下は真っ暗で、最近行った所では一番節電モードでした。
都内はまだまだ節電モードですが、先日行った千葉市では、
天気の良い昼間だったのに、コンビニの看板も店内も煌々と
電気が点いていてビックリしました。たまたま私が行った所が
そうだったのかしらん?
ドッグランも有るので、江東区在住のビーグルさんが
いるかな~と見に行ってみましたが、残念!
ゼロビーグルでした。天気も悪かったしね!
しかも、遠路はるばる鹿児島からおいでの
岬のおかん さんの「雨の豊洲でショッピングぅ~」
とも一日違いでニアミス!残念!
平日にも関わらずお暇な方が多く(私も?)、
お店は結構どこも満員でした。
インドネシア料理って食べた事無いかも、
という事で、「SuraBaya」でランチ。
写真撮る前に食べちゃった「えびのココナツ煮込み」が
人気No.1料理だそうです。美味しかったです。
写真は、「牛肉のブラードソース煮込み」です。
見た目四川料理ですね。辛味のあるソースで
美味しかったです。
ルナの出身地静岡県の伊東とか浜松にも
お店があるようですよ。
ところで:
ルナにオヤツをあげても遊んで落として、
下にいるアポロが得をするだけだったので、
あまりおやつをあげていませんでした。
でも、最近は落とさずに食べられるように
なりました。嬉しそうに食べているのを見ると
ついあげたくなってしまいますね。
気をつけないとデブ猫一直線かも。