昨年4月の写真ですが、

金町浄水場の桜です。

柴又の帝釈天にお参りした後、

ぶらっと土手を歩く方が多いです。

 

例年ですと4月初旬には「柴又桜まつり」が

 

開催されますが、今年はどうなりますでしょうか?

 

もう少ししたら、葛飾区観光サイト・柴又

 

見てみて下さいね。

 

 

 

アイス・ビーグル-金町浄水場 3

 

 

江戸川の土手から見た新葛飾橋 これ↓

 

橋と平行して常磐線の鉄橋が有ります。

川の向こうは千葉県松戸市です。

 

丸い屋根の塔は、取水塔というそうです。

 

「こち亀」にもよくでてくる景色です。 

 

アイス・ビーグル-金町浄水場 1

 

 

桜越しにちらっと見える浄水場の中↓

 

かなり広いです。

 

アイス・ビーグル-金町浄水場 2

 

 

こちらは市川橋 これ↓

 

 

平行して京成線の鉄橋が有ります。

川の向こうは千葉県市川市です。

 

アイス・ビーグル-金町浄水場 4



今日のニュースを見るまでは、

金町浄水場の水は葛飾区周辺でのみ

飲料にしているものだと思っていました。

 

ブレンドしているとはいえ、23区および都下にも

 

供給されているとは、ビックリしました。

 

アイス・ビーグル-金町浄水場 5