お正月は、台東区上野に有ります
五條天神様に行って参りました。
お目当ての狛犬様ですが、
上の案内板のおかげで
入りづらいは陰になってるはで、
吽(口を閉じている)の方は
撮りにくかったです。
こちらは阿↓
それでもなんとか看板の裏に
入り込んで撮っていたところ、
おばちゃんたちがワヤワヤと集まってきて、
「あら~何が有るのかしら?
狛犬よ、狛犬!狛犬を撮っているのよ!」
と大騒ぎを始めたので、
恥ずかしいので早々に退散!
家に帰ってから見ると、
正面からの写真は影で真っ黒でがっかり。
とりあえず後姿↓を載せて、
あとはこまっぷさん のところで、
美しい写真を見て頂こうと思いましたところ、
2010.04.17の上野こまっぷその三では、
おでん食ってるカップルがいて撃沈された
との事。残念!次回楽しみにしています。
でもでも過去写真を探していたところ、
父が生きているうちに上野で花見をと
思って連れて行った時に撮った写真の中に
たまたま有りましたので、
しろうと狛犬写真ですが載せますね。
お父さん、有難う!
お正月だったので茅の輪が有ります↓
拝殿前の狛犬様↓
すぐ横の花園稲荷神社様↓
穴稲荷。
お狐様が住んでいた穴との事。
おまけ:
上野六丁目防犯センター↓