本日はリンガーハットを狙って出立したのですが、

途中仕事で急遽呼び戻されました(ノω・、)

 

で、気を取り直して遅めの昼に再出発。

 

ルートが変わってしまったので、通り道の堀切での

昼食に変更。

堀切といえば、「弁慶」に行く宿題も残っていたのですが、

昨夜「キタナシュラン」を見てから、ず-------っと

「タカノ」「タカノ」って言っていたapollo母を黙らせようと

もくろんだapollo父は、タカノをチョイス!

 

 

 

アイス・ビーグル-タカノ 5

 

 

「この店では、コレ」と一品狙いで行くapollo母は、

 

 

床の油で滑りながらも、座る前に「もやしそば」を注文!

正統派apllo父は、看板メニューの「ラーメン」と「餃子」を注文!

 

 

 

アイス・ビーグル-タカノ 4

 

 

どうですか!参ったか!このプライス!

 

 

 

 

 

アイス・ビーグル-タカノ 1

 

 

ラーメンを運んできたおにいさんに

 

 

「写真撮ってもいいですか?」と尋ねると、

わざわざ厨房の大将に聞きに行ってくれました。

答えは、「もう、どんどん撮っちゃって下さい!」でした!

有難うございます!

なので、写メでそそっと撮ろうと思ったのですが、

堂々とカメラを出して、取らせて頂きました!

 

 

 

アイス・ビーグル-タカノ 2

 

 

他のものも絶対に美味しいと思うのだけれども、

 

 

どうしてもコレをはずせないんです合格

ギャルソネみたいにいっぱいとは言わないけれど

2杯食べられれば、毎回コレと何か別のものを1杯

食べられるのにね!

 

更に更に、このお店の素敵なところは、じゃじゃ~んクラッカー

 

 

 

 

アイス・ビーグル-タカノ 3

 

この内装です!ステキ!

壁なんて真っ黒なんですよ!

とんねるずは、もう来たかしら。

私が葛飾出身のタレントなら、必ずや案内しちゃいます。

 

で、私のこだわりなんですが、

 

壁は黒くても、椅子は壊れていてもいいんです。

でも、トイレの芳香剤とかホコリの臭いが充満していちゃ

いけません。

その点、このお店はとってもきちんとされています。

更に、調味料入れだって、きれいにしてある上に、

常に満タンなんですよ!

 

前出の堀切菖蒲園駅 のすぐそばです。

 

アルーカレーの対面ですので、

お家を出る前にどちらに行くか、よ~く考えてから

堀切に遊びにいらして下さいね!