ラスカルさん のブログを見て、松戸の本土寺に行って参りました。
あじさい寺なんて、鎌倉や京都に行かないと見られないと思って
いたので、こんなに近くに有ったなんて、ビックリです。
水戸街道からの曲がり角には、ちゃんと本土寺の看板が。。。
何度も通っていたのに全く気付いていませんでした。
実に趣の有るお寺で、想像以上に素晴らしかったです。
境内には実に様々な色のあじさいが、今を盛りに咲き誇っていました。
白はラスカルさんのブログに無かったので、1枚↑。
後はラスカルさんとこで見てネ!
今の時期ならではの、菖蒲と紫陽花のコラボ↑
私の好きなおタマちゃん↑
私の好きなトウガラシではなくて、赤とんぼ~ピンボケ(x_x;)
あおいモミジもきれいですね↑
お狐様。なんて愛らしい子狐さん( ´艸`)
おまけ:
白~青~紫系統の紫陽花の中でちょっと目立っていた一株。
気に入って、何気に1枚撮って帰りました。
ブログ書く前に。。。と、ラスカルさんの日記を見てびっくり!
も、もしかして同じ株の同じ花の部分!?!?
( ・д・)/--=≡(((卍
かけあしだったので、全部で10枚ちょっと、
しかもこの花は1枚だけ。
携帯は車にわすれちったので、見て撮ったのではないんですよ~。
ピタリ賞出ないかなあ。。。