堀切菖蒲園は、安藤広重や鈴木春信などの浮世絵にも

描かれた名園です。

葛飾区周辺には菖蒲の名所が沢山有りますが、

なんと言ってもここが「元祖」という感じがします。

最寄り駅の名前も、ずばり、堀切菖蒲園駅(京成線)です。

 

アイス・ビーグル-堀切 1

 

こち亀にも時々ちらっと出てくる赤札堂です↑。

 

アイス・ビーグル-堀切 2

 

800m、10分との事でしたが、初めて行ったので15分位に感じました。

 

アイス・ビーグル-堀切 3

 

なんと、無料でびっくり!
区役所の管轄なのですね。

 

アイス・ビーグル-堀切 4

 

首都高が間近に見えて、不思議な光景です↑。

 

アイス・ビーグル-堀切 5

 

 

アイス・ビーグル-堀切 6

 

 



まだちょっと時期が早い様で、開花はこの程度でした(5/18)。

 

アイス・ビーグル-堀切 7

 

駅から2-3分のところに有るカレー屋さんの「アルー」です↑。

駅をはさんで、菖蒲園とは反対の方向なので、

「間違えてこっちに歩いて来ちゃった人が来るのよ~」

と、謙虚なご主人。

いえいえ、そんなことは有りませんよ。

皆、ちゃんと調べて来るのです!
 

アイス・ビーグル-堀切 8

 

キムチカレー↑、最高です!

私はこれしか食べた事が有りません。

家で、カレーにキムチを入れても、この味にはならないのです。

不思議~??

写真撮ってもいいですか?と聞くと

「あら、じゃあもっときれいにつぐんだったわ~」と照れるご主人でした。

 

アイス・ビーグル-堀切 9

 

 

こちらの方が、看板カレーでしょうか。アルーカレーの生卵乗せです↑。

 

アイス・ビーグル-堀切 10

 

カレーができるまで、わんちゃんの写真を眺めながら過ごします。

見ていて飽きない2枚の写真です。

 

ところで:

 

ずっと前に、とんねるずが、堀切菖蒲園の地下に秘密基地が有るって

言っていたけど...。

あまりにローカルネタで笑っちゃったよ。

それ聞いて夢ふくらましちゃった人っているんだろうなあ。

そんな皆さん!こんなところですよ~~。

でもね、最近、その地下秘密基地に新型スカイライナーが隠して

あるんじゃないかというウワサが...。

アナタハ、シンジマスカ?