葛飾区柴又の帝釈天です。
もうそろそろ参道のお店も閉まる頃ですが、

まだまだ大勢の方がいらっしゃいます。

たいして長い参道でもなく、

帝釈天の他は特に近くに何も無いのに...。

はとバスで、他の名所と組み合わせて

回るのならまだしも、ここだけ目的で

いらして頂けるのは有り難い事です。

 

アイス・ビーグル-参道 1

 


 

アイス・ビーグル-参道 2

 

 

アイス・ビーグル-参道 3

 

 

アイス・ビーグル-参道 4

 

 

アイス・ビーグル-参道 5

 

 

アイス・ビーグル-参道 6

 

踏み切りから見た柴又駅です↓。

 

 

 

アイス・ビーグル-参道 7

 

ところで、先日引退した寝台特急「北陸」と

急行「能登」のラストランには

沢山の鉄道ファンが詰めかけましたね。

でも、中には駅員さんに罵声を浴びせている

マナーの悪い人もいて残念でした。

駅員さんは、やはり鉄道が好きな人が多い様です。

だから駅員さんだって、感慨深く見ていたかもしれないのに...。

しかも、勤務中だから写メも撮れないから

眼に焼き付けておこうと思っていたかもしれないよ。

それを 「駅員しゃがめ~」 は無いでしょう!

鉄っちゃん達よ、マナーを守れ!!

 

 

 

 

アイス・ビーグル-参道 8

 

 

 



豆知識:

おでんくん 鉄っちゃんには、「録り鉄(録音する)」 「撮り鉄(写真を撮る)」

   「乗り鉄(実際に乗る)」 「葬式鉄(最終運転に行く)」などが有ります。

スヌーピー と、鶏丼?鉄火丼?ソースカツ丼??