都電荒川線は三ノ輪橋駅(荒川区)と早稲田(新宿区)間を
運行しています。
端から端まで乗ると、30電停、約50分、12.2kmだそうです。
今日は起点(終点)の三ノ輪橋をご紹介します。
駅に向かって左側のおせんべい屋さん↓
駅に向かって右側の三ノ輪橋駅トイレ↓
三ノ輪橋商店街↓
この先には不思議な空間が広がっています。
でも、一度にはご紹介しきれないので、またの機会に。
ちょっとだけお見せします。
裏通りです。味わい深いです。
ところで、都電は鉄道ではないそうです。
鉄道ではなく、「軌道」だ~!
と、散達のP-15で「神田ぱん」さんが書かれております。
散歩の達人
交通新聞社
2008年5月号(第146号)
580円
おかーしゃんは鉄子だったの?