皆さまこんにちは!

アポロ小竹教室です。

今回は年長さん達の午後活動についてご紹介いたします。


✨年長さんの午後活動のようす✨  


午後の時間は、午前中の活動で少し疲れた気持ちをゆっくり整えながら、安心して楽しめる内容を取り入れています。 

 📚 絵本の読み聞かせ

お子さま達に好きな絵本を選んでもらい、興味関心を持ってもらう事から始めます。

登場するキャラクターや物語の内容を考えて、楽しい、悲しい、嬉しなどの気持ちを感じてもらい、興味関心から集中力や想像力も身に付けて欲しいと思っています。




 



📚読み聞かせのあとは、自分で絵本を手に取って楽しむ時間です。お気に入りのページをじっくり眺めたり、友だちと「ここがおもしろいね」と話したり、分からない所はスタッフに尋ねたり、又は質問したりと、お子さま達は絵本でそれぞれの楽しみ方をされています。







 🎲 ルールを守って楽しむゲーム 

 みんなで楽しむゲーム遊び!ゲームが始まるとお子さま達の目は輝き始めます。

勝ち、負けのゲームでは無く

ルールを守るゲームだと伝えてからルールの説明しています。


「順番を守る」「並んで待つ」「友だちを応援する」など、集団の中で必要なルールを自然と学び、楽しみながら社会性が育つ大切な時間となっています。




 午後の活動は、“楽しむ”だけでなく、年長さんとしての力を少しずつ伸ばしていくための大切な時間でもあります。これからも、お子さま達の成長に役立つ活動!

笑顔で過ごせる活動!を提供して行きたいと思っています。