こんにちは!
放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です!
梅雨入りし、ジメジメした日が続いています、、、
湿度がとても高く、熱中症の危険性も高くなっています。十分な水分補給など、熱中症対策をされて下さい!
まだまだ梅雨入りしたばかりで、雨が降り続き、災害に繋がる危険性もあります!
そんな、もしもの時の為に『風水害』をテーマに『避難訓練』を行いました!
APOLLO小正教室の近くには、避難所がいくつかあります。その中で一番近い『若菜小学校』『穂波福祉センター』の2カ所の避難場所確認を行っています!
併せて、風水害の危険性、浸水などの動画を観た後、グループディスカッションにて、ハザードマップを見ながら自分の学校や自宅確認を行いました!

ハザードマップを見て『わぁ、この場所、真っ赤になってる!』と、ビックリされるお子様達、危険な場所だとお伝えしながら、災害時『自分の身を守る行動』や『やってはいけない事』など、みんなで話し合いをしました!

終わった後は「持って帰っていいですか?」と、ハザードマップを持ち帰り、家族と一緒に確認するとの事でした!