みなさんこんにちは(*’ω’*)

放課後等デイサービスAPOLLO忠隈第二教室です!!

春も過ぎ、梅雨の季節となり、じめじめとした日が続いてきます。お子さま達も体調管理や服の調節が難しくなりますが、日々の活動で楽しみながらじめじめした気持ちを払拭できたらと思います。


本日は、おやつ作りの様子をお伝えしたいと思います。
今回は、『ホットケーキ作り』をしています。このおやつ作りの活動では、
・自分で作ったという成功体験により自信が生まれること
・お友達と協力して作ることでコミュニケーション力をみにつけること
を目的としました。

 

お子さま達は、クッキングが大好きで朝から何を作るんだろうとワクワクした様子が伺えました。

2グループに分かれてスタッフは見守り、お子さま達主体でクッキングを行っていっています。

材料や使うもの等は、予め準備を行っていますが、お子さま達で作り方の紙を参考にし、材料や必要なものを見比べながら準備をしています。

お子さま達同士で「〇〇取って」「〇〇も必要じゃない?」と声を掛けながら楽しくおやつ作る姿がみられました!

 

 

焼き上がる度にいい匂いが教室中に立ち込め、「早くたべたーい」と声が次々に聞こえています。

お子さま達一人ひとり好きなトッピングをして自分たちで作ったホットケーキを食べました。

自分達で作ったホットケーキはとても美味しく、おかわりをするお子さま達です♬

 

今後も様々な活動の中でお子さま達の学び・主体で考えて行動していけるような活動を考えていきたいと思います。