こんにちは!
児童発達支援 忠隈教室です(*^▽^*)
皆さまが日常の中で何気なくしている会話
赤ちゃんの時代から、少しづつ習得していったものだと思います(*´꒳`*)
会話のベースには、『他者との共感』や『伝えたい気持ち』が必ずあって、それを【言葉】に置き換えて伝えています。
児童発達支援のお子さまたちは、その『伝えたい』気持ちを、泣いて訴えるのではなく、まずは身振りで表現する方法を練習したりしています。
その先には、必ず伝わった『安心感』や『喜び』を感じられるよう、スタッフとの信頼関係もしっかりと築いていっていますよ╰(*´︶`*)╯♡
誰に伝えたいのか
何を伝えたいのか
お子さま本人も伝えやすいよう、『指差し』や『単語』での発信をゆっくりと促しています(*^▽^*)
いずれは会話でコミュニケーションを楽しみ、適切な人間関係を築けるよう導いていきたいと思っています!
そのための第一歩をスタッフと一緒に歩いっていっていますよ♡