こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(*^^*)
過ごしやすい気候だったので
お散歩に行ってきました!
お子さまたちはお散歩が大好きです!
本町教室は本町商店街の中にあり、
いろいろなお店があります。
お子さまたちは興味津々☆
お子さまたちはお店の方に元気良く
「おはようございます」
と元気に挨拶をしています(^∇^)
お魚屋さんでは
たくさんのお魚を見せていただきました!

イカや太刀魚、ノドグロなど
普段見ることができないお魚を
じっくり見ることが出来、
お子さまたちは大喜び♪
ノドグロの喉が黒いこと
太刀魚が長いことなど
たくさんのことを教えていただきましたよ。
ノドグロの口の中を興味津々に覗いていました。
お子さまたちはお店の方のお話しを
真剣に聞いていましたよ!
アサリが水をピューと出したときはお子さまたちは「うわぁ」
と驚いていましたが
「すごーい」と楽しんでいました♪
お花屋さんではアジサイを見つけて
季節を感じました。
また、トマトの苗を見つけて
じっくり観察をすると
「まだ緑だね」
といつものトマトの違いに
気がつく姿が見られました♪
商店街の外に出ると
きれいなツツジが咲いていましたよ!
「かわいいね」
「ピンクだ~」
とお子さまたちは鮮やかな色に注目していました。
お散歩では横断歩道の渡り方
信号見方など交通ルールの勉強にもなります。
『右左を確認する』
『赤は止まる』
『手をあげて渡る』など
お子さまたちと確認を行いながら歩いています。
今後もお散歩を通して季節を感じながら
地域の方との交流
交通ルールの勉強を行っていきます!