こんにちは!

児童発達支援アポロ本町教室です(^^)


今回は、リトミックの様子をお伝えします♪

月に2回外部講師の先生に来ていただいて

ピアノに合わせて歌を歌ったり

手遊び歌で音楽に合わせて

手先を使ったりしています!


みんなリトミックが大好きで

先生の顔を見るといつも元気に

挨拶する様子が見られます(^○^)


先日のリトミックではパンがテーマで

パンが出てくる歌をたくさん歌いました♪


その後は、みんなでパンやさんごっこです(^-^)/

たくさんの種類のパンの中から

好きなパンを選び

どのパンが欲しいか

店員さん役のお友だちや先生に

上手に伝えていました☆





また、いつも先生お手製の
ステキなスケッチブックシアターを
待っているお子さまたち!

とってもワクワクするものなので
お子さまたちはみんな大好きで
いつも真剣に見て歌を口ずさんだり
体を動かし楽しんでいる様子が見られます♪♪




リトミックには
音楽に合わせた基本的な動きを通して
関節の使い方を習得し
柔軟性やバランス感覚が身に付いたり
集中力や記憶力の向上
協調性が育まれる効果があります(*^^*)

これからも楽しみながら
参加していきたいと思います!