皆さま、こんにちは。

児童発達支援APOLLO、小竹教室です。


今年度はじめてのお出かけで、ゆめタウン飯塚にある「リトルプラネット」に行った時の様子をお伝えしたいと思います。


今年度からアポロをご利用のお子さまたちにとっては初めてのお出かけで、緊張とワクワク感が見られました^_^


出発前に、

・車の中では静かに座る。

・駐車場や施設内では歩く。

・水分補給や集合の合図で先生の所に集まる。

などのお約束を確認しました。


ゆめタウンに到着すると、お友だちと手をつないでリトルプラネットまで移動!

『ここ、きたことあるよ!』『早く遊びたいなー。』とワクワクした言葉が聞かれました。


お世話になるリトルプラネットのスタッフの方に『今日はよろしくお願いします!』と元気に挨拶すると、お子さまたちは安心してそれぞれに気になるアトラクションへ一直線に向かって行かれました。

楽しみにされていた事がわかる姿でした(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)


リトルプラネットには『冒険型デジタルボールプール』や『AR砂遊び』『無限だるま落とし』など、デジタル技術を駆使したアトラクションがたくさんあり、五感を存分に使って遊ぶことができました!









限られた時間ではありましたが、お子さまたちは全身を使って遊び、遊び方を工夫し思い存分に楽しまれていました(*^^*)






APOLLOでは毎月一回、お子さまたちにいろいろな経験や新しい発見につながる機会を提供するために、お出かけを企画しています。



来月も有意義で楽しいお出かけになるよう、スタッフみんなで計画中です。

お楽しみに!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧