こんにちは!

アポロ本町教室です(*^^*)


今日は3月のお楽しみ会の様子について

お伝えします☆ 

3月のお楽しみ会は

年長のお子様のお別れ会を行いました。


まず『なべなべそこぬけ』をみんなで行いました!


年長のお子さまが小さいお子さまに声をかけ

「ここからはいるんだよ」と

小さなお友だちを気にかける様子が見られました♪


年長さんの声かけのおかげで見事成功!


その後は、15人全員でチャレンジ! 

年長さんが

「次入って!」

と声をかけながら行いました!

全員で行うことは難しいようでしたが

とても楽しそうに取り組んでいました!


じゃんけん列車

ボール回し

宝探しゲーム

などを行い

年長さんとの最後の時間を楽しみました(^∇^)



その後はお別れ会です。 

年長さんが前に並んで立ち

インタビューを行いました!

スタッフから

「どこの小学校にいきますか?」

と尋ねられると

「○○しょうがっこうにいきます」

と元気に発表することが出来ていました(*^^*) 





「小学校で楽しみなことは何ですか?」

と聞かれると

「こうていであそぶことがたのしみです」

「おべんきょうをがんばります」

と頼もしい答えがかえってきました☆


最後に

『お当番バッジ』

を年中さんに渡しました♪

渡す際年中さんに

「がんばってください」

とみんなで伝えることが出来ました!

年中さんは

「がんばります!」

と大きな声で答えてくれました! 


お当番のお仕事を頑張ってくれることを

期待しています!


アポロに入所したばかりの頃は

みんなの前で発表することを

恥ずかしそうにしていたお子さまたちでしたが

最後は大きな声で発表したり

小さなお子さまに声をかけたりと

頼もしく成長した姿が見られました


一年生になってもいろんなことにチャレンジし、

素敵な小学校生活を送って欲しいと願っています!