皆さま こんにちは!

アポロ小竹教室です(⁠^⁠^⁠)


3月3日はひなまつり!子ども達の健やかな成長を願う日です。APOLLOでもお子さまそれぞれの年齢に応じた活動内容で、おひなさまを作りました♪

低年齢のお子さまはクレヨン画とシール貼りでおひなさまの着物を表現しました。小さな指先で一生懸命に描いて貼って、集中しながら作品を完成させることができました。









年少組さんははさみに挑戦です!初めてはさみを持つお子さまもいて、はさみの持ち方やお約束を確認しながら、丁寧に取り組んでいきました。はじめは難しそうにしていたお子さまも、スタッフと一緒に何度も取り組み、慣れてくると夢中で切る様子が見られました。








高年齢のお子さまは折り紙の一斉指示でおひなさまを折りました。完成品の見本を提示し、見通しをもってから、みんなで一緒に折り進めていきます。途中、難しい工程では「どうやるの?」「せんせい!教えて!」と言いながらも、最後まで頑張って折ることができました。








それぞれに素敵なおひなさまが完成すると「はやく持って帰ってママに見せたいなー」「おうちに飾りたい!」と嬉しそうな笑顔が見られました♪







小竹教室では季節や行事に応じて様々な製作活動を取り入れ、指先の発達や道具操作の力の向上を図ると共に、自分で創造し表現する喜びを感じられるよう、支援を行なっています。これからも、いろいろな製作に楽しくチャレンジしていきます♪