こんにちは(^^)
児童発達支援アポロ本町教室です!
クッキングで
『おにぎらず』
を作った様子をお届けします。

今回は
⭐自分で食べられる量を考えながら、ご飯や食材をのせる
⭐作る楽しさや完成した昼食を食べ、達成感や喜び感じ食べるたのしさを感じる
⭐好きな食材を増やしていく
などを目的に昼食作りに取り組みました♪

食べられるだけお椀にご飯をよそい
スタッフと 
「これくらい?」
などと確認しながらよそっていきました。
その後海苔からはみ出ないように
ご飯をのせていきましたよ!






具材はコーンやから揚げなど
どれをのせようか
考えながら楽しそうに作り進めていましたよ!

「どんな味かな?」
と食べることを楽しみにする気持ちもみられました🖤

はじめは
「緑の野菜が苦手だなどうしようかな?」
と言っていたお子さまも
「1枚は頑張ってみようかな!」
などの言葉も聞かれ、
頑張って食べてみる意欲に繋がっていました🌟





よく噛みながらみんなで作ったおにぎらずを
嬉しそうに食べました☆
「美味しかった!また明日もこれがいい!」
「先生美味しかった!ありがとう!ごちそうさま」
などの
言葉も聞かれスタッフみんなで嬉しくなりました(*^^*)




今後も楽しく食育できるように
スタッフみんなで考えていきたいと思います\(^o^)/