皆様こんにちは(^^)
児童発達支援APOLLO小正教室です★
児童発達支援APOLLOでは毎月1回クッキングの日があります。◕‿◕。
2月のクッキングでは、ホワイトソースから手作りして皆でグラタンを作りました(^^)/
クッキング前に
「お家のグラタンには、何が入ってる?」とお子さま達に聞いてみると
「じゃがいも」
「玉ねぎ」
「お肉」
「マカロニ」
などたくさんの材料を教えてくれましたよ(≧▽≦)
皆の大好きなママのグラタンのお話しを聞きた後はAPOLLOのグラタン作りのお話し開始です!!
今回はじゃがいもと人参・魚肉ソーセージを入れました。
年長さんにはホワイトソース作り担当してもらってます♪
「ホワイトソースって何から出来てるの?」と不思議そうな様子(о´∀`о)その正体はバターと薄力粉!!


材料を火傷に注意しながら鍋に入れて混ぜ混ぜ!!
その間年中さんと年少さんは、先に熱を通したじゃがいもや人参の皮を手でむく作業を行っていきましたよ★
じゃがいや人参は火を通すと手でも皮がむけます!!

崩れないように丁寧に皮を剥いてくれるお子さまたち♪
なかなか剥けない皮はスタッフと一緒に頑張ってむいていましたよ(人 •͈ᴗ•͈)

容器にいれた具材の上に年長さんが作ってくれたホワイトソースをかけた後はチーズをちぎってのせていき完成!

出来上がったグラタンは、熱々に焼いてお昼ご飯に食べています
(*˘︶˘*).。*♡


お子さま達は「もう少しお野菜いれても食べれる」や「自分で作ったから美味しい」とニコニコと会話も楽しみながら完食しています(≧▽≦)