こんにちわ!

児童発達支援アポロ本町教室です(^o^)v 

今日は2月の外出の様子についてお伝えします(*^^*)  


筑紫野にある

『いきもの探検隊』

に行ってきました!

いきもの探検隊は珍しい動物がいる室内動物園です。


当日は雨が降っていましたが

予定通り行くことが出来ましたよ(*^.^*)


出発前にどんな動物がいるか

写真を見て確認しました!

そのあとにお約束を行いました。

『大きな声は出さない』

『口に手を近づけない』

『走らない』


車内でも楽しみな様子でおしゃべりが止まりません。

入り口でも再度お約束を確認し、いざ館内へ!

まず目に飛び込んできたのは

大きなふくろうとオウム!

「おおきい」 

「かわいいね」

とお子さまたちは大興奮♪




館内を見て周りました。

サメやカメ、鳥など様々な動物に

大喜びのお子さまたち☆


メインイベントの餌やりです!

『ウサギ』と『モルモット』

にあげることが出来ました。


餌はニンジンと小松菜です!

端をもって口に持っていくと

たくさんウサギが食べたそうに

近づいてきて可愛かったです!

最初は

「こわいからあげない」

と言っていたお子さまもいましたが

お友だちの楽しそうな様子と

ウサギのかわいさに惹かれて

「やってみる」 

と挑戦!

やってみると

「わ!食べたー!かわいい!」

と楽しんでいました。







お子さまたちが一番びっくりしていたのは

オレンジ色のイグアナです。 

大きいイグアナを飼育員さんが片手で抱いているのをみて

「すごすぎる」

「オレンジきれい」

「かっこいい」

と大興奮でした♪ 





普段間近で見る機会がない動物を

見ることができ貴重な体験をすること!  

苦手だと思っていることにも挑戦すること

ができいい経験となりました♪

  

今後も色々な活動を行い

お子さまたちと様々な経験を重ねていきたいと

思います(^o^)