こんにちは!

放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です!


お正月が過ぎ、気が付けば1月も半ばを過ぎました、、、

1月→行く

2月→逃げる

3月→去る

とは、よく言ったもので、あっと言う間に過ぎて行っているように感じます。

気が付けば、4月になり新1年生をお迎えする時期になっているんだろうな、、、と思っています。



今回、行事にて『手話教室』を開催させて頂きました!

『飯塚手話の会』の講師の方のご協力を得て、指文字や挨拶など、色々な手話を教えて頂いています!



まずは、ジェスチャーにて『動物クイズ』を行なっていますが「言葉以外で伝える事の難しさ」を感じられていたようでした!



次に、自己紹介や好きな物を手話で伝える練習をしていますが、指文字を練習されていた事もあり、先生に教えて頂きながらスムーズに伝えられる様子が見られていました!


難しさや恥ずかしさから、上手く伝える事が苦手なお子様もおられましたが、また一つ経験値が増えたのではないかと思っています♪




これから、お子様達が成長するにつれ、色々な方達と出会いがある中で『手話』と言う、コミュニケーションツールの知識があるだけでも自信が付いていくのではないかと思っています♪

また、『福祉』と言う、将来の選択肢が一つ増えてくれればと思っています♪


飯塚手話の会の皆様、本日はありがとうございまさした!