こんにちは!

放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です!


インフルエンザが猛烈をふるい、学級閉鎖や学年閉鎖、また、今年は『学校閉鎖』の学校もあり、大流行している様子が伺えます、、、


ワクチン接種をされている方も多いかと思いますが、マスクや手洗い等、出来る対策をして頂き体調には十分お気を付け下さい!



先日、外出にて『いのちのたび博物館』へ行って来ました!

学校行事等でも、一度は行かれた事があるかと思いますが、何度行っても『楽しく学べる場所』であり、お子様達も満足されていたように感じます!


公共施設でのマナーやルールはもちろん、グループ行動など、ルールに沿った活動をお話させて頂きました!

館内でも、スタッフの方の説明があり『走らない』『大きな声を出さない』等、約束事をして活動スタートしています!


グループ内では『どこに行きたい?』『スタンプは◯◯にあったよ』など、リーダーさんのお話を聞いたり、『◯◯に行きたい!』『◯◯に行っていい?』と、相手の意見を聞いたり、自分の意見を伝える様子が見られていました♪


昔の生活用品を見て『?』や『凄い』が多く出ているお子様達でしたが、一つ一つ説明をさせて頂くと『なるほど!』と、理解を深められる姿が見られていました!


何度行っても学べる場所、大好きな恐竜を見て楽しい気持ちで帰って来ました!