こんにちは♪嘉麻教室です!




かなり気温も下がってきて、先日は雪もちらほら。

気付けば2024年もあと少しとなりました!

体調を崩さないように気を付けていきましょう(^^)




先日、古代体験のため「平塚川添遺跡公園」さんへお邪魔しました♪



こちらの施設では様々な体験ができます!

今回は
・銅鏡作り
・勾玉作り
・弓矢体験
を行ないました!




勾玉作りでは「滑石」という石を、紙ヤスリで削っていきました!







細かい部分は棒に巻きつけた紙ヤスリを使うなど、指先で形を確認しながら作業しました。









弓矢体験では矢を固定して一気に離すことが難しく、はじめはなかなか前に飛ばすことができませんでした。




しかし、回数を重ねていくうちにコツを掴み見事に的へ命中させることができていました(^∇^)


なかなかできない弓矢体験にお子さま達も興味津々で、今回体験したお子さまの中で「サンタさんに弓矢お願いする!」と話しているお子さまも…(^_^)





貴重な体験となったようで良かったです♪