皆さまこんにちは☆

児童発達支援アポロ忠隈教室です(*^o^*)

 

2024年も残すところあと1ヶ月を切りました!

今年は皆さまにとってどのような1年だったでしょうか?

アポロでお子さまたちと過ごす中で様々な発見をしたり、

成長を感じたりすることができ大変嬉しく思います(*´꒳`*)

 

来年もお子さまたちの成長を見守れるよう

スタッフ一丸となって頑張りますので

よろしくお願いいたします(^人^)

 

 

さて、今回はリトミックについてご紹介したいと思います♪

月に2回外部講師の方に来ていただき、音楽に合わせて

体を動かしています(((o(*゚▽゚*)o)))♡

お子さまたちもリトミックが楽しみなようで、

「今日は何するのかな!?」とドキドキワクワクしています♪

 

先日のリトミックでは、秋の果物の歌をみんなで歌い

一人ずつ前に出て発表しました♪( ´▽`)

「前に出て発表してくれる人ー?」と聞かれると

「はーい!」と手を挙げるお子さまたち♡

みんな上手に歌って発表してくれます♪

 

リトミックの先生は工作も上手でいつもいろんな物を作って

持ってきてくださります(*゚∀゚*)

 

先生の愛情溢れる工作を使い季節を感じながら

楽しく取り組んでいます(^o^)

お子さまたちも実際に手に持って体験する事ができるので

とてもいい刺激になっているようです(*´∇`*)

 

 

目や耳、指先から感じる音や感触を

体全体で表現する事で五感を育むことが期待できるので、

今後も楽しみながらリトミックに取り組んでいきたいと思います(*゚∀゚*)