皆さまこんにちは!
児童発達支援
アポロ小竹教室です(^^)
12月に入り街はクリスマスモードになりクリスマスソングが聞こえてきたり、夜になると色鮮やかなイルミネーションがあっちこっちでキラキラと輝き始めましたね (。•̀ᴗ-)✧。
そこで小竹教室でもお部屋をキラキラと輝かせようとお子様達と一緒にクリスマスツリーの飾り付けをおこないました!
スタッフがツリーの準備をしているとそれだけでもお子様達はワクワクし、喜び、側から離れられない様子でした (≧▽≦)
飾り付けの説明を聞き、飾りたいオーナメントを順番に選んで頂きました。
*お子さま達の中には
・沢山さんのオーナメントに驚き気持ちが高揚してしまったり!
・沢山の中から1つ選ぶ事が苦手だったり!
・じっくり眺めても決めれなかったり!
・スタッフにアドバイスしてもらったり!
・順番を待ちきれずお友達が選んでいる時に遠くから決めていたり!
・自分の順番が来たら直ぐに取ってたり!・・・と
お子さま達の色んな姿が見られました ✧◝(⁰▿⁰)◜✧
お子さま達は苦手意識があっても、やりたい気持ちが強ければ時間がかかっても楽しみ、前向きに取り組むことができていました *\0/*
スタッフと一緒に飾り付けが終わると
次はいよいよ点灯式!
5・4・3・2・1点灯!!
お子さま達は大小のオーナメントがライトに照らされキラキラすると
思わず笑顔になり拍手されてました!
最後にお友達との記念撮影も笑顔で (◔‿◔)
今年最後の月!!
12月も
楽しみ、諦めず、最後まで取り組み、経験から自信に繋がる活動を提供し、お子さま達の笑顔が沢山見られる支援を考えていきたいと思っています(☆▽☆)