皆様こんにちは☆
気づけば11月も残り数日···。
数日で12月になり今年も残り1ヶ月となりました(*゚Д゚*)!
気温も下がる日が増えてきているので体調管理·感染症対策を徹底しながら年末も楽しく支援をしていきたいと思います(o^∀^o)
今回のブログではAPOLLOの朝の会にて取り組んでいる<名詞カード>についてお話したいと思います♪


APOLLOの朝の会ではイラストを見て、名前を答えカテゴリーを考える時間を設けています(#^.^#)
名詞は読解力や理解力の基礎が身に付く他、伝える力の基盤となってきます☆
その他にも沢山コミュニケーションをとる上でのメリットに繋がっています( ・`д・´)☆
朝の会でお友達やスタッフと楽しく学習しているお子様たち(*>ω<*)

楽しい環境のなか、[知ってる!]を沢山増やす時間となっています♪

皆の前で答えることで「すごーい!」の声も沢山あがります(*>∇<)ノ

そうすることで自信にも繋がり自己肯定感が上がる時間にもなっていますよ(^^)d
朝の会でも学習·自信に繋がる活動を取り入れていますが、もちろん!個別療育でもお子様一人一人に合った名詞の課題を色々な方向性から学習できるよう関わっています(^-^)/


他にも小正教室では日常の中でお子様にとって良い環境作りを努めています( *´艸`)