みなさんこんにちは(*’ω’*)

放課後等デイサービスAPOLLO忠隈第二教室です!!

夏の暑さから一変、一気に朝晩と寒さを感じるようになり、お子さま達も体調を崩しやすくなってきているように感じますが寒さに負けない体力作りを日々考えながら運動療育を行っています。

 

その中で、室内でも楽しく体を動かす運動を今回は紹介したいと思います♬

スポンジ棒とボールとサッカーゴール(室内用)を使ってアイスホッケの競技と同じような運動を行いました。

アイスホッケの競技と違って床の上と棒がスポンジという事もあり、ボールが思うように動かすことが出来ずに苦戦するお子さま達・・・

しかしチーム戦で何度かプレーするうちに、自分がやりやすい方法をみつけ、苦戦が減る姿がみられました( *´艸`)

 

 

また、今回の運動を行うねらいとして状況判断・戦略的思考を鍛えること、チームで連携し協同性を養うこと、ルールを遵守しフェアプレイの価値観やスポーツマンシップを学ぶことも目的としました♬
 

お子さま達からは、運動をする側・観覧する側を体験し、感想を話す中で「楽しかった」「またしたいな」「〇〇したらうまくいった」との声が次々と上がりました。

運動を行った後には、お互いのチームのいい所や頑張った所を伝えあいながら個々を認め合う姿もみられ、スタッフもほっこりしました(*^^*)

お子さまの日々の学びや主体性を大事にしながら今後も楽しい体力作りを行っていきたいと思います(^_-)-☆