皆さんこんにちは!

児童発達支援APOLLO 本町教室です☆


今年も児童発達支援APOLLO は

10月14日に飯塚市総合体育館で開催される

「みんなの健幸・福祉のつどい2024」

に4教室合同での作品展示で

参画させていただくことになりました!


今年のAPOLLO のテーマは

「ハロウィン」に決定!

現在どの教室でも作品作りを

頑張っているところです(*^^*)

今回は本町教室のお子さまたちの

作品作りを頑張っている様子をお届けします(^o^)v


本町教室は「カボチャ」を作ります☆

オレンジ色のお花紙を優しくフワッと

丸めて袋の中へ。

この時についついギューっと

丸めたくなりますが

ガマンガマン(^^) 

お子さまたちは

「やさしく...やさしく...」

と言いながら取り組んでいましたよ♪♪






次は目・鼻・口を作ります!

年中さん年長さんはハサミを使って切っていきます☆

年長さんは口の形も切り方が細かい部分があり真剣です(^^)v

みんなハサミの使い方が

上手になってきました\(^o^)/






最後の難関がやってきました!!

今、年長のお子さまたちが

最も苦戦している工程です。

それは......

「リボン結び」です(>_<)

まだリボン結び未経験のお子さまも多くいて、

1工程ずつ確認しながら練習を

続けついるところです!


練習を重ねて可愛いリボンを

カボチャに着けられるよう

頑張っているお子さまたちてす(^^)v