皆さま こんにちは(⁠^⁠^⁠)

APOLLO小竹教室です!


アポロ全教室は

7月20日を

アポロの日として日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを伝える日を設けています!


そこで小竹教室もお子様達にアポロの日(ありがとうを伝える日)の事を伝え取り組みました。(⁠^⁠^⁠)


今年はかわいい絵を見ながらお茶飲むと疲れが取れるかな思って

マグカップをプレゼントする事にしました!


マグカップ専用のマーカーで好きな絵を描く作業になります!













作業を始める時にアポロの日の説明を再度一人ひとりにお話すると

ご飯作ってくれる「ママ」に!

お仕事している「パパ」に!

大好きな

「お兄ちゃん」に!


お子様達の思いはいろいろでしたが感謝の思いを伝えたい気持ちは同じでした。


マグカップを手にすると

・ママ描く!

・パパ描く!

・みんな描こうかな!

と言って描きたい方の顔や描きたい物を思い浮かべ真剣な様子で描かれていました!









完成したマグカップはみ~んな可愛くて

見るだけでも癒されるだろうなと確信致しました。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


「いつもありがとう!」と気持ちを伝える練習をしてからお渡ししました。



お子様の「いつもありがとう」の言葉とプレゼントに驚きながらも

お母様は笑顔で

「いつもありがとう!」のお返しの言葉を

この言葉にお子様も笑顔に!



感謝を伝える日でしたが

感謝される笑顔の日になりました。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


改めて思いを伝えるきっかけになった「アポロの日」に感謝です*⁠\⁠0⁠/⁠*