こんにちは、忠隈第二教室です。
7月7日の七夕の日に、お子様達いろいろな願いを込めて七夕制作をしました。
短冊には、お子様達自分の願いごとをよ~く考えて書いていました。
織姫と彦星が年に一度しか会えないお話しをスタッフから聞き、竹に付けるいろいろな飾りを作成しました(*^^)v
願いが叶うように祈りを込めながら短冊を付けていきました♫
完成した、七夕制作♬今回は、お子様達が飾りの制作に意欲が凄くあり、多くの飾りを装飾することができました(*^^*)
だけど、ちょっと重くなったのか、笹の枝が曲がってしまいました(;・∀・)
みんなのお願いごとが叶いますように(^^♪