皆さま
こんにちは!
アポロ小竹教室です(^^)
先週、宮若にある光陵グリーンパークでピクニックをしてきました!
お天気を心配していましたが久しぶりの青空に
朝、お子様をお迎えに行くと「公園行けるね!」とピクニックを楽しみされている声が聞かれました(^^)
*戸外遊び*
・基礎体力の向上
・コミュニケーション能力の発達
・失敗経験から学習できる
・社会性が身につく
等のメリットがあると言われています。
今回のピクニックでは事前にお約束をし安全第一に取り組みました。
公園に着くと早く遊びたい思いのお子様たちとお約束の確認してからスタートしました。
お子様達はアスレチックの渡り方を考え、途中で左右の足を置き換えに挑戦したり、
ジャングルジムに登り、上から見えた物を教えてくれたり、
お友達が登っている姿を見て「僕も!」と思って挑戦されたり、と
お子様達は遊びを考え、自力で行動されていました。
中には
滑り台を急いで滑りお友達に当りどうしたら良いか分からず困って立ち止まっているお子様も見られました。
そんな時はスタッフが寄添い、アドバイスしています。
謝る事ができると不安が安心に変わりお約束の再確認です!
お友達に当たった事で謝り方やお約束を守る重要性を分かってもらえたように感じました。
公園には一般の小さなお子様も何人か来られていましたが順番を守り待ったり、又は別の遊具に移るなど小さなお子様に気づかう姿も見られました。
お子様達は遊びだけではなく昼食のハンバーガーも楽しみの1つです!
青空の下、みんなで食べるハンバーガーは最高のようでした!
今回も笑顔が沢山見られたピクニックになりました*\0/*
小竹教室では
お子様達が楽しみながら経験を積み成長に繫るイベントをこれからも計画して行きたいと思っています。