こんにちは、忠隈第二教室です。みなさま、今年のゴールデンウイークはどのように過ごされたでしょうか。今回は、ゴールデンウイークに行った昔遊びの活動「竹とんぼ制作」のご様子をお伝えします!

材料は、「羽の用紙、厚紙、竹串」になっています。

 

まずは、羽の用紙を用いて画用紙に下書きを作成していきます。

 

用紙の上から鉛筆で羽の形をなぞっていきますが、筆圧をしっかり付けていかないと厚紙に跡が残らない、力を入れすぎると鉛筆の芯が折れてしまうと簡単なようで難しい取り組みに、お子様達慎重に取り組んでいました。

 

できあがった竹とんぼを実際に飛ばしました!

スタッフがお手本でみせた飛ばし方を、真似ていきますが中々高くまで飛ばないため、何度もチャレンジしました!(^^)!

指先からの竹とんぼへの力の伝わり方を工夫し、みんな高く飛ばすことに成功しました(*^^*)

身近な材料で制作できますので、ご家庭でもお子様と一緒に制作して飛ばしてみてください♪