こんにちは!忠隈第一教室です!

先日、カプラブロックの積み上げ大会を行いました!!

制限時間内にカプラブロックをどこまで高く積み上げられるかをお子さま達で競い、高さを計っています。

「こうやって積もう!」と開始前に予め予測を立てているお子さまもいて、始まる前からやる気十分といった様子ニヤリ

いざ積み上げ大会開始!制限時間15分の中でお子さま達はカプラを真っすぐ積み上げてとにかく高さを伸ばしたり、四角形に重ねて安定感を重視したりと様々な積み上げ方をしており、お子さま一人ひとりの色々な工夫がみられました!

 

途中で倒れてしまう事もありましたが、お子さま達は制限時間いっぱいまで諦めずに活動に参加されていました。

時間後は、スタッフが長さを計って記録をホワイトボードに記入しました。次々と計測していく中にはなんとメートル越えの記録も!?びっくり

「すごい!」「次はぼくも越えたい!」など、賞賛や次への目標を目指す声もあり、皆さんそれぞれに楽しまれている様子でした爆  笑

 

個人戦を二回行った後は2チームに分かれてチーム戦も行いました!

各チームでリーダーを決めて、役割分担や積み上げ方などをゲーム開始前に話し合っていましたニヤリ

チーム戦も白熱した雰囲気の中各チームで上へ上へと高く積み上げており、お子さま達が協力する姿を見ることが出来ましたスター