こんにちは!
アポロ本町教室です(*^O^*)
午後の活動での
『すごろく』の様子をお伝えします!

午後の活動では、
ルールあるあそびをお友だちとやりとりしながら
取り組めるものを中心に取り組んでいます!

すごろくを通して
あそびながら学ぶことがたくさんあります☆
★ルールを守ること
★順番の理解・順番を待つこと
★ゲームを通してゆずり合いや我慢する気持ちを育む★さいころやコマを使っての数の理解を深める
★お友だちと一緒にあそぶことを楽しむ

一つのあそびの中でも様々なねらいがあり
お子さまたちに合わせて支援をしています。

午後の活動ですごろくをすることを伝えると
ワクワクしているお子さまたち☆
早速ジャンケンをして、順番を決めはじめましたよ!




それぞれ止まったところで書いてある
ミッションをスタッフと確認していきながら
進んでいきます!
自分が終わった後、
次のお友だちの番が回ってくる時には
さいころをお友だちに
『どうぞ』と渡すことも練習しています。
後半、少しずつ自分の番が終わると
スムーズにさいころを渡すことも
できていました(*^O^*)






お友だちよりも先に進めると
嬉しそうな姿がみられたり
お友だちより先に進めないと
悔しがる姿がありました。
全員がゴールするとみんなで喜び
すごろくの楽しさをスタッフと一緒に
共有することでみんなで
あそぶ楽しさを感じていました。


今後もお子さまたちそれぞれに合わせて、
支援を行いみんなであそぶ楽しさも
あそびを通して学べるよう取り組んでいきます!