☆皆様こんにちは☆

児童発達支援APOLLO小正教室です(^o^) 


いよいよ新年度が始まりました!

 APOLLOがお子さまにとって安全で楽しい居場所の一つとなり、お子さまの豊かな心が育まれるよう、スタッフ一同よりよい環境作りを行いながらお子さまに関わっていきたいと思っております☆

 どうぞよろしくお願いいたします( ^∀^) 






 今回のブログでは、APOLLOで毎月行われる行事をご紹介いたします☆ 


 「リトミック」




 外部講師の先生に来ていただき、ピアノに合わせて全身を使ってリズム遊びを楽しんでいます♪ソーシャルスキル、運動機能、自己表現力、発声・発語の向上等、総合的な療育を目的としています。 




 「お楽しみ会」




 月に一度、非日常でみんなと一緒に楽しむ「お楽しみ会」☆その月で内容は様々で季節にちなんだクリスマス会やプール、みんなで楽しむゲーム等、様々です☆ 




 「クッキング」




 月に一度、おやつや昼食を作っています。手先を使って一生懸命自分で作ったものは格別です☆ 




 「外出」




 月に一度、様々な場所へお出かけをします♪自分の目で見て自分の手で触れる直接的な体験を通し五感を刺激します。牧場やりんご狩りと自然に触れたり、またアンパンマンミュージアム等の公共施設へ遊びに行きます(^ ^)外出はどのお子さまもとても楽しみにしている行事です♡




 「言語療育」


 月に一度、個別で言語療法士による言語療育を行っています。専門的な知識の元、コミュニケーション能力からより生活がしやすくなるための練習や、さらに意味を深めたコミュニケーションをとれる方法を練習します。 理解できる意味を増やし、コミュニケーション方法を探り確立していくのが目標です。


 以上APOLLOでの毎月の行事紹介でした☆

 一年間お子さまが楽しんで行事に参加できる様計画していきたいと思います!(^O^)