こんにちは、忠隈第二教室です。

今回は、クッキングのご様子についてご紹介しています♪

3月3日のひなまつりの雰囲気を味わって頂きたく、クッキングでちらし寿司風の昼食を作成していきました!(^^)!

最初にスタッフから、作り方や担当について話しを受けていきました。

久しぶりのクッキングでもあり、お子様達とてもワクワクした様子でした(*^^*)♪

クッキングが開始されると、それぞれ担当の調理を行いました。

これまでクッキングの回数を重ねていき、分量の調整など丁寧に行えれる成長した姿もみられました!

今回は、IHコンロを使っての調理にも取り組んでいます!

将来自炊などできるように、クッキングを通じてコンロの使い方を身に付けていく練習を行いました!初めて使ったお子さまは、最初は緊張したご様子でしたが取り組むにつれ慣れていく姿がみられました♫

こちらでは、ひき肉を炒める調理を行っています。人数が多かった為、ホットプレートを用いて炒めていきました。お肉にしっかり火が通っているかを目で確認していきました(*^^)v

最期は、自分達で配膳を行いました!学校にて給食当番をしているお子様達ですが、場面が違うと少し緊張するご様子もみられました(^^;)

無事、配膳も終え完成した昼食をみんなで美味しくいただきました♪

これからも将来に向けて、いろいろな料理の仕方を身に付けて頂きたいと思います!