こんにちは忠隈第二教室です。本日は、体力測定の活動についてお伝えします。

日々の活動でも体を使用した活動をしている第二教室です。

今回、体の使い方、自分の力がどのくらいなのかを知る為に体力測定の活動を通じて知り、学べるよう実施していきました。

体力測定には、項目のお手本やお子様達の活動への気持ちが高まるようにスタッフも一緒に参加しました!

 

項目一つ一つは短い時間ですが、普段意識して使わない筋肉や体の部位を使用するので、上手くいかず悔しい思いをしたり、思った以上の結果が出て喜ぶ姿のお子様もみられました(*^^*)

今回の体力測定を通じて、普段運動が得意なお子様も自分の苦手な運動や体の動かし方を知ることができました。自分の不得意なことや苦手なことを知り受け入れ、変えていく克服してくことはとても大事なことですし簡単ではありません。今後も自分のことを知り、自分を変えていく機会を設けていきたいと思います!(^^)!