皆さま、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️

 

児童発達支援APOLLO忠隈教室です。

 

1月4日に椿八幡宮に初詣に行きました。

 

今年も1年健康に過ごせるように、神主さんに祝詞をあげてもらいお祓いをしていただきました。

 

神社に着いて中に入ると、神社の雰囲気に「ちょっと怖いね」というお子さまもいましたが、

「大丈夫だよ。みんなを守ってくれるところだからね」と言うとみんな静かに座っている事ができました😊

太鼓が鳴ると少しビックリしていたお子さまもじっと太鼓を見つめていました😊

 

御神酒をいただき、少しだけ口をつけてみましたよ

うーん🤔不思議な味だなぁ

 

お供物もいただきました

中には昆布とスルメが入ってます。

神様にお供えしていた昆布とスルメを食べる事で、神様の力をいただくという

意味があるそうです。

 

今年も素晴らしい1年になりますように😊